エチオピアの歴史


エチオピアの歴史年表

BC1000頃 南アラブよりセム族侵入/シバ女王とソロモン王の伝説
BC100頃 メネリク1世によりアクスム王国創設
エジプト、インド、イタリアなどと交易がはじまる。
AD300頃 クシュ王国を滅ぼし、アクスム王国の最盛期を迎える。
エザナ王が近隣諸国を征服
330年 エザナ王がキリスト教を国教とする。
アクスム王国の領土はアラビア半島南部にまで拡大。
523年 アラビア半島がイスラム勢力による攻撃により、紅海の主導権を奪われ、アクスム人南下し、領土が縮小。
12世紀頃 ハム系アガウ族との衝突でアクスム人は滅亡し、アガウ族がザウゲ王朝成立。
1270頃 ソロモンの血統であるアムラクによってザウゲ王朝滅び、メネリク1世の流れを組むソロモン王朝が成立。
12-13世紀頃 国王ゲブレ・マスケル・ラリベラによりラリベラの岩窟教会が建設される。
16世紀頃 ソロモン王朝はポルトガルと連合し、イスラム勢力を破るが、イスラム教徒の台頭により戦乱の時代となる。
ハム系遊牧民ガラ族により、ソロモン王朝は北方へ追い込まれる
1636年 ゴンダールに首都が固定され、地方勢力が強くなる
1855年 テオドロス2世がが即位、エチオピアの再統一をはたす。
1868年 通商条約を巡る紛争でイギリス軍と交戦。
マグダラの戦いでエチオピアは敗戦し、テオドロス2世が自決。
イギリス軍は引き上げる。
1871年 ヨハネス5世が国王に即位。
1887年 エチオピアにエリトリアを植民地としていたイタリア軍が侵攻。
エチオピア軍はこれを阻止
国王ヨハネス5世は首都をアディスアベバに決定。
1889年年 メネリクス2世が国王に即位。
イタリアとウッチャリ条約を結ぶ。
マレブ川北部のイタリア支配を承認。
1890年 イタリアが北エチオピアをエリトリアと命名
1896年 現在の国境確定
1916年 ザウディトゥが即位
1923年 国際連盟加入
1930年 ハイレ・セラシエ1世即位
日本とエチオピアの修交通商条約締結
1931年 エチオピア帝国憲法制定
奴隷制度の廃止
1935年 イタリアがエチオピア侵略を開始
1936年 首都アディスアベバ陥落。
イタリアがエチオピアを併合。
皇帝はイギリスに亡命
1941年 アディスアベバ イギリス軍の援護によりイタリア軍を破り、アディスアベバを奪還。
ハイレ・セラシエ1世がにアディスアベバ帰還
1952年 国連決議によりエリトリアがエチオピア連邦に参入
1955年 新憲法公布
1962年 エリトリアを併合。
エリトリア解放戦線(ELF)発足
1974年 革命が起き、王制廃止。臨時革命軍事政権が社会主義国家建設を宣言
1977~8年 オガデン紛争(ソマリアと交戦)
1987年 エチオピア人民民主共和国樹立、メンギスツ・ハイレ・マリアムが初代大統領に。
1991年 エチオピア人民革命民主戦線がアディスアベバ侵入。
メンギスツ政権の崩壊。
エチオピア暫定政府成立メレス・ゼナウィが大統領に
1993年 エリトリアがエチオピアより分離・独立
1995年 エチオピア連邦民主共和国樹立 メレスは首相になり、ネガソ・ギダダが大統領に
1998年 エチオピア・エリトリアと国境を巡り武力衝突
2000年 対エリトリア戦争の終結、包括的和平合意成立
2002年 エリトリアとの国境線確定
2005年 第3回国会選挙
2010年 第4回国会選挙

Conpyright © sera9.com