国の概要

国 名

エジプト・アラブ共和国 Arab Republic of Egypt

国コード

ISO 3166-1

EG/EGY/818,

NET

.eg,

IOC

EGY

プロフィル

西にリビア、南にスーダン、北東にイスラエルがあり、北に地中海、東は紅海に面している。南北に流れるナイル川の河谷とデルタ地帯のほかは大部分が砂漠である。1869年に紅海と地中海を結ぶスエズ運河が開通し、海運の要所として現在も世界経済を担っている。

国土の96%が砂漠で、人口の約95%が国土の面積のわずか4%の土地に住んでいる。
39年間のイギリスの支配を経て、1952年7月のエジプト革命により建国を果たした。

多くの歴史遺産を要し、世界中の観光客による収入が国の大きな財源となっており、多くの人々が、観光産業にかかわって生活している。
しかし、都市部の人口密度は高く、観光客が落とす金を期待している人たちは非常に多い。「バクシーシ」と言って手を出してくる人たちに、旅行者はうんざりすることも少なくない。

チュニジアに端を発した民主化運動がエジプトにも波及し、2011年1月に、30年以上に渡って独裁体制を維持してきたムバラク大統領の辞任を求める大規模なデモが発生し、国内主要都市が大混乱となった。
この時期にエジプトを旅行中だった日本のツアーが空港内に取り残されてしまったなどのトラブルにも見舞われた。
ムバラクは大統領を辞任し、2012年に大統領選挙が実施されムハンマド・ムルシーが大統領に就任した。
しかし、ムルシー政権への不満が拡大し、反政府デモや暴動が頻発し、ついに2013年7月3日、軍部によるクーデターによって収まることとなった。
この間、約2年半、この国の重要な財源である観光収入は激減し、多くの関係機関は痛手をこうむってしまった。
2014年になって安定し、少しずつ観光客も戻ってきていて、日本からのエジプト航空便も2015年には再開の運びとなっている。

しかし、アラブのテロ集団のエジプト人誘拐殺人事件などが隣国リビアで起きて、国内には緊張が高まるリスクもある状態である。
かつて、1997年、日本人10人を含む観光客約60名が、アブシンベルの遺跡観光中、国内の

テロ集団に虐殺された事件も起きている。
テロ集団が、エジプト国内に潜入して、なにか観光地に被害を及ぼすような事態が発生すると、一気に渡航が難しくなり、ツアーなどは停止されてしまうことになる。

国のシンボル

国 旗

国旗の3色はアラブ統一を表す。
「イエメン」「シリア」「イラク」の国旗と共通
赤は革命と国民の犠牲を、白はアラブの明るい未来を、黒は抑圧されていた過去の歴史を表している。
エジプト国旗は、中央には金色で国章のワシが描かれている。
エジプト国旗

国 花

スイレン

国 歌

我が祖国 My homeland バラーディ

国 土

アフリカ大陸北東部に位置する。
国土は南北は最大約1085km、東西は最大約1255kmで、総面積は99万7739km2。
スエズ運河をまたいで、アジア南西部のシナイ半島にまで広がる。
北は地中海、東は紅海とスエズ湾にのぞみ、エジプトの南北を縦断して世界最長6,650kmのナイル川が北流する。
ナイルの源流に近い、エジプトの南東にあるエチオピアに多量の雨が降ると、ナイル川が氾濫して、周辺流域に膨大な被害を及ぼしていた。1970年代に入ると、ナイル川をせき止める人造のナセル湖やアスワンハイダムが造られ、洪水を未然に防げるようになった 。
これにより、ナイル川に安定した水量をもたらすだけでなく、安定した電力の確保をもたらし、エジプトの人びとの暮らしと経済を様変わりさせることが出来た。

ナセル湖

1970年アスワン・ハイ・ダムの建設によってできた人造湖。
全長は約550km、面積は5,250 km²,琵琶湖の約7.5倍、
スーダン国境付近より、北はアスワン・ハイ・ダムまでに及ぶ。
名前の由来は1956年~1970年まで就任していたナセル大統領 Gamal Abdel Nasserによる。
発電、治水、灌漑、漁業のために作られた計画されたが、その完成によって紀元前12世紀にラムセスⅡ世によって建てられたアブシンベル神殿は水没の危機にさらされることとなり、世界中の人々に呼びかけて募金を募り現在の位置までの大移動が実現したことは多くの人々が知る有名な話だ。
これがきっかけでユネスコによる世界遺産指定が誕生したのである。
しかし、実際は数多くの遺跡が沈んでしまい、またアスワンからスーダンのハルツーム付近まで数千年にも及んだ歴史あるヌビアの大地は失われてしまっている。
水没を免れた一部の遺跡は今なお見ることができるが、いずれもナセル湖クルーズの利用が必要となる。
ワディセブア神殿
アマダ神殿
カスルイブリーム

面 積

100万1450km2(日本の約2.7倍)

政治形体

政 体

共和制

独立年月日

イギリスより
1922年2月28日
国連加盟 1945年10月24日

元 首

アブドゥルファッターハ・エルシーシ大統領

首 都

カイロ Cairo

地方行政

27の州に分かれている。
27州
ナイル川流域やナイル下流は非常に細分化されているにもかかわらず、南部は非常に大まかに分けられている。

ダカリーヤ州
バフルアルアフマル州
ブハイラ州
ファイユーム州
カルビーヤ州
アレクサンドリア州
イスマーイリーヤ州
ジーザ州
ミヌーフィーヤ州
ミニヤー州
カーヒラ州
カリュービーヤ州
ウクソール州
ニューバレル州
シャルキーヤ州
スワイス州
アスワン州
アシュート州
ベニスエフ州
ブールサイード州
ドゥムヤート州
ジャヌーブシーナー州(南シナイ州)
カフルアッシャイアフ州
マトルーフ州
キーナ州
シャーマルシーナ州(北シナイ州)
ソハーグ州

国 民

人 口

約8,600万人(2014年)

民 族

アラブ系エジプト人99%、少数のヌビア人

言 語

アラビア語(公用語)、  外国語として英語がよく使われる

宗 教

イスラム教スンニ派90%、コプト・キリスト教10%(大部分はコプト正教会)



Conpyright © sera9.com