スボレートから北に約25kmに位置する。
クリトゥンノ川の渓谷の上流にあるマルターニ Martani丘陵にある中世の城壁に囲まれた小さな古都。
オリーブ畑と「サクランティーノワイン」のブドウ畑が取り囲んでいる。
タンニンの強いしっかりしたブドウ品種のサグランティーノSacrantinoからできるモンテファルコ・ロッソワインDOCはイタリアで人気のあるもの。
毎年9月には「ワインウィーク Settimana Enologica 」と呼ばれるフェスティバルを開催される。
ローマからこの町へ直行する場合には、特急で約1時間30分のフォリーニョFoligno下車。
フォリーニョFolignoは、アッシジやペルージアへの乗換駅ともなっている。
バスで約20分。
スポレートからはバスで約40分。
いずれも丘の下の駐車場まで。そこから旧市街コムーネ広場まではミニバスを利用する。
フォリーニョ、スポレートからのバスは日曜祭日は運休している。タクシーを利用する。
いずれの駅からもバスが一日数本しか運航されていないので、旅行中の貴重な時間をセーブするためには、駅前からタクシーを利用する方がいい。帰路のためにタクシーの電話番号を聞いておくといい。
コムーネ広場 Piazza del Comune
モンテファルコの中心となる円形の広場で、周囲を15~16世紀のパラッツオで囲まれている。
放射状に市街地を走る道路や路地がここに集まる。
15~16世紀の貴族の邸宅や15世紀の柱廊が施された市庁舎 Plazzo Comunaleが建つ。
広場正面に建つ小さな教会はサンタマリア・デ・ブラテアSanta Maria de Plateaである。
リンギエーラ・ウンブラ通り Via Ringhiera Umbra
広場から城壁に向かつて下る道路。
トピーノ川流域とクリトウンノ川の平野が一望できる場所に出る。
サン・フランチェスコ教会 San Francesco(市立美術館 Museo Civico di San Francesco)
14~18世紀のウンブリア地方の芸術家の手になるフレスコ画であふれている。
1890年にはすでに,町へ寄せられる数多くの寄贈品も合わせて収蔵するための博物館 Museo Pinacotecaに改造された。
べノッツォ・コッツオリBenozzo Gozzoliとペルジーノ Peruginoのフレスコ画が特に有名。 月曜休み
サンタゴステイーノ教会 Santa Agostino
1285年に建立され,14世紀に拡張された。13世紀末のゴシック様式の扉□を備えた注目すべきファサードを持つ。
内部は,単廊式で14~16世紀のウンプリア派やトスカーナ派のフレスコ画が数多く残る。
フェデリコ2世の門 Porta di Federico Ⅱ
皇帝フリード」ヒ2世がこの町に立ち寄ったことを記念する門で,1244年に建立された。
上部にはホーエンシュタウフェン王朝の紋章のある碑板が掲げられている。
サン・パルトロメオ教会San Bartolomeo
フェデリコ2世の門のそばにある。
11~12世紀ロマネスク様式の後陣が,中世の風情が色濃<残る一角をつくりあげている。
サンタ・ルチア教会 Santa Lucia
13世紀のカミアーノ門 Porta Camianoの付近に建つ。
12世紀起源の教会で,アーチ式鐘楼が残る。
サンタ・キアーラ教会 Santa Chiara
フェヂリコ2世の門に近い,古い城壁の外にそびえる。
ウンプリア派のフレスコ画(1333年)ガ描かれた中世のサンタ・フローチェ礼拝堂 Cappella di Santa Croceを取り込んで,17世紀に建立された。修道院に15世紀の美しい中庭がある。
サンティッルミナ一夕教会 S.Illuminata
ロンパルティア様式の影響の見られる16世紀の小さな教会。
ファサードレンガづくり。
内部は単廊式で側面に3つの壁画がある。
サン・フォルトウナート教会 San Fortunato
標高420m。南東へ1.5km。
古代ローマ時代のパジリカがあったところに15世紀に建立されたもの。
いくつかのフレスコ画が見どころ。
付近の森には,角礫岩と粘土の堆積を掘った初期キリスト教時代のサン・フォルトウナートの洞窟 Grotte di San Fortunatoが点在する。
ジャーノ・デツルンプリア Giano dell'Umbria
南西へ11km。
中世のたたずまいが残る集落で見晴らしがよい。
14世紀の城壁がある。高台にゴシック様式の後陣を持つサンタ・マリア・デ、ソレ・ケラツイェ教会Santa Maria delle Grazieが建つ。
城壁の近くにあるサン・ブランチェスコ教会 San Francescoは,14世紀に建立された後に大幅に改修された。15世紀のフレスコ画(「十字架上のキリスト像」の礼拝堂内)と14せ紀のフレスコ画(後陣部)がある。