ドイツ

ドイツのワイン

ドイツのワインは白ワインが生産量83.1万klの全体の約80%、赤ワインが約20%となっており、ほかのワイン生産国は赤白の比率がほぼこの反対となっている。
ドイツには現在約10万ヘクタール(24万エーカー)ほどのぶどう畑があるが、ラテン系の国とちがって、気温や日照時間が限られているため、ドイツはぶどう栽培の北限近くに位置し、北緯47度〜52度の範囲内にある。
厳しい気象条件にありながら、ワイン造りを可能にしたのが、太平洋のメキシコ暖流の影響と、川面により保温と反射効果、南斜面を上手に利用したためである。
ワインにはそれぞれの国に品質やラベル表示上の種々の規定があるが、ドイツにも細かな表示義務が存在する。ある1品種のぶどうがワインの原料の85%以上を占めていれば、そのぶどう品種名をラベルに表示されることを許される。

13の生産地域

ドイツワインの主な生産地には、コンスタンツ湖(ボーデン湖)からはじまるライン河の本流とそこに流れる多くの支流域にある。
生産地域は13に分けられ、それぞれの支流域はその川や地域の名称で呼ばれている。
それぞれの栽培地域はいくつかの「地区」に分かれている。
さらに、各地区はいくつかの集合畑または単一畑に分かれる。
集合畑と単一畑は別のものである。
集合畑の中に町々の単一畑があるのではなく、同一名の単一畑の大集合が集合畑である。
通常、ワイン名に村の名前をつけて呼ぶとが多く、○○○村の単一畑XXXから出来るワインは○○○XXXとなる。
(生産地域)

ぶどうの品種

白・赤それぞれ以下のものがある。
(白ワイン向けの品種)

品質等級

ドイツワインの品質の区別は以下のようになっている。
ターフェルヴァイン(Tafelwein):テーブルワイン
クアリテーツヴァイン(Qualitatswein):クオリティワイン

ドイツワインの甘辛の基準

ドイツのワイン法では、ワインの辛口または半辛口、甘口の基準が定められている。