(現地滞在・生活事情):
生活情報
物価目安;
*生活情報 [#be8d07ae]
-物価目安;~
-ビジネスアワー;~
--銀行;~
10:00〜16:00(地方では11:00からもある) 土、日曜、祝日休~
--商店;~
月〜金 8:00〜12:00、14:00〜18:00。土 8:00〜13:00。日曜、祝日休~
--レストラン;~
月〜金11:30〜15:00、18:00〜23:00 土、日曜11:30〜23:00 無休 ~
平日は店により昼休みがある。~
-チップ;~
ホテルのルームチャージやレストランなどで食事の際サービス料は含まれているが、ポーターやウエイターにはチップを支払う習慣がある。~
チップ収入で家庭経済を支える職業の方が多いので事情を理解して受けたサービスに対しては快く手渡すべきだ。~
--ホテルポーター(荷物1個に付き); 1.00USドル ~
--ホテルルームメイド(枕銭);1.00USドル~
--送迎(プライベート) ガイドに$1、~
--送迎バスまたは専用車; ガイドに$2、ドライバーに$1 ~
--観光バス;ガイドに$2、ドライバーに$1~
--観光(専用車);ガイドに$4、ドライバーに$1~
-飲料水;
水道水は、うがいをする程度は問題ないが、飲料には適していない。ホテルの冷蔵庫に入っている氷も同様である。市販のミネラルウオーターを飲むことをおすすめする。炭酸入り(com gas、またはgasosa)と炭酸なし(sem gas)のミネラルウォーターがある。~
-トイレ事情;
ブラジル国内ではどこでも、トイレにトイレットペーパーを流してはいけない。~
紙が水に溶けないからだ。~
トイレには小型のシャワーが備え付けられている場合が多く、これをシャワートイレのように使用する。~
紙は横のゴミ箱に捨てる。~
-税金;~
-喫煙・禁煙;~
-ルール;~
車の運転手と助手席の両方ともシートベルトの着用が義務付けられている。タクシーでも同様。~
-マナー・常識・慣習~
*治安状況; [#x62ee1b1]
最近は観光地や主要都市に観光警察が配備され、ブラジルの治安はよくなってきている。~
地方都市では日中の治安の悪さは感じない。~
どこの地方にもスラム街があり、夜は出歩かないほうがいい。~
空港などでは荷物の置き引きは多いですので、荷物から目を離すことの無いようにしなければならない。~
-カーニバル;~
毎年2月頃の四旬節の前に、ブラジル各地でカーニバルが祝われる。期間中は町中で、徹夜でサンバのリズムに乗って踊りまくる。酒に酔ったための喧嘩や飲酒運転による自動車事故、急性アルコール中毒、心臓麻痺などで毎年数百人規模の死者が出ている。~

ビジネスアワー;
銀行;
10:00〜16:00(地方では11:00からもある) 土、日曜、祝日休
商店;
月〜金 8:00〜12:00、14:00〜18:00。土 8:00〜13:00。日曜、祝日休
レストラン;
月〜金11:30〜15:00、18:00〜23:00 土、日曜11:30〜23:00 無休 
平日は店により昼休みがある。
*祝祭日; [#a1e800a3]
1月1日		元旦~
1月6日		顕現日~
2〜3月		カーニバル(毎年流動する、都市によって異なる)~
3〜4月		イースター(聖週間)~
4月21日	チラデンチス記念日~
5月1日		メーデー~
5〜6月		聖体祭~
9月7日		独立記念日~
10月12日	聖母アパレシーダ祭(子どもの日にもなる)~
11月2日	諸聖人の日~
11月15日	共和国宣言記念日~
12月25日	クリスマス~
このほか都市によって記念日があり、祭日となる。~
*料理・食材; [#rb418e7d]
(名物料理)~
ブラジルは南米で最も食文化の豊かな国の一つ。広い国土と多様な人種・民族が様々な食材から地域特有の料理を生み出している。~
-シュラスコ;~
牛肉や鶏肉を串刺しにして炭火焼にしたもの。バーベキューのブラジルヴァージョン~
-フィジョアーダ;
ブラジル北東部の肉と黒豆の煮込んだ料理。バイーア州の郷土料理で水曜日や土曜日の昼食に食べられている。ライスにかけて食べる。~
-アロス・イ・フェイジャン;~
米と豆の料理~
-ムケカ;~
代表的なバイーア料理。ココナッツミルクとヤシ油でシーフードを煮込んだ土鍋料理。~
-ポレンタ;~
とうもろこしのピューレ。短冊状に固めてフライにしたものもある。メインディッシュに添えて食べる。~
-コシーニャ;~
もちっとした歯ごたえのコロッケのようなもので、チキンなどの具が入っている。~
-ポン・ジ・ケージョ;~
チーズを練り込んだ生地を丸めて焼いたもちもち感たっぷりのパン。~
-ヴィラド・エ・パウリスタ;~
豚肉、チッチャローン( 豚の皮の揚げ物 )、ソーセージ、COUVI(緑色の野菜)、フェイジョーン( 豆を煮込んだもの )の盛り合わせ。ボリュームたっぷりでかなりヘビーなもの。~
-カルル・ド・パラ;~
干しエビ、オクラ、タマネギ、トマト、コリアンダー、デンデ油(アブラヤシの果肉から採る油)を一緒に入れる料理で、アマゾン地方の郷土料理。~
-ビハード・ア・パウリスタ  ~

ホテル事情:
毎年行われるリオのカーニバル期間中は世界中から旅行者が訪れるため、ホテルは争奪戦となり、各旅行社は非常に苦労する。旅行者も入場券などとパッケージにして事前にセットしておいて販売するやり方が主流で、ホテル側も期間中連泊で予約しないと受けてくれない。旅行者側の都合で1〜2泊だけというわけには行かない。
カーニバルはリオだけでなく、サンパウロやサルバドールでも開催されるため、この期間はホテル料金も高騰し、航空便の確保も難しい。
カーニバルにこだわらない場合にはこの期間をさけたほうがいい。
復活祭(イースター)から40日さかのぼった日を中心に開催され、例年2月中〜下旬だが、2008年は2月2〜5日と早い。
(飲み物)~
-カイピリーニャ;~
砂糖きびを発酵したアルコール(ピンガ)に砂糖とレモンを入れたカクテル~
*ショッピング; [#t9686c19]
コーヒー、チョコレート、ピンガの他、サッカーのユニフォーム、水晶、モルフォ蝶を利用した飾り物が旅行者に人気がある。~
健康促進剤としてプロポリス、アガリクスなども人気が高い。~

チップ;
ホテルのルームチャージやレストランなどで食事の際サービス料は含まれているが、ポーターやウエイターにはチップを支払う習慣がある。
チップ収入で家庭経済を支える職業の方が多いので事情を理解して受けたサービスに対しては快く手渡すべきだ。
ホテルポーター(荷物1個に付き); 1.00USドル 
ホテルルームメイド(枕銭);1.00USドル
送迎(プライベート) ガイドに$1、
送迎バスまたは専用車; ガイドに$2、ドライバーに$1 
観光バス;ガイドに$2、ドライバーに$1
観光(専用車);ガイドに$4、ドライバーに$1

飲料水;
水道水は、うがいをする程度は問題ないが、飲料には適していない。ホテルの冷蔵庫に入っている氷も同様である。市販のミネラルウオーターを飲むことをおすすめする。炭酸入り(com gas、またはgasosa)と炭酸なし(sem gas)のミネラルウォーターがある。

トイレ事情;
ブラジル国内ではどこでも、トイレにトイレットペーパーを流してはいけない。
紙が水に溶けないからだ。
トイレには小型のシャワーが備え付けられている場合が多く、これをシャワートイレのように使用する。
紙は横のゴミ箱に捨てる。


税金;
喫煙・禁煙;

治安状況;
最近は観光地や主要都市に観光警察が配備され、ブラジルの治安はよくなってきている。
地方都市では日中の治安の悪さは感じない。
どこの地方にもスラム街があり、夜は出歩かないほうがいい。
空港などでは荷物の置き引きは多いですので、荷物から目を離すことの無いようにしなければならない。
カーニバル;
毎年2月頃の四旬節の前に、ブラジル各地でカーニバルが祝われる。期間中は町中で、徹夜でサンバのリズムに乗って踊りまくる。酒に酔ったための喧嘩や飲酒運転による自動車事故、急性アルコール中毒、心臓麻痺などで毎年数百人規模の死者が出ている。

ルール;
車の運転手と助手席の両方ともシートベルトの着用が義務付けられている。タクシーでも同様。

マナー・常識・慣習




祝祭日;
1月1日		元旦
1月6日		顕現日
2〜3月		カーニバル(毎年流動する、都市によって異なる)
3〜4月		イースター(聖週間)
4月21日	チラデンチス記念日
5月1日		メーデー
5〜6月		聖体祭
9月7日		独立記念日
10月12日	聖母アパレシーダ祭(子どもの日にもなる)
11月2日	諸聖人の日
11月15日	共和国宣言記念日
12月25日	クリスマス
このほか都市によって記念日があり、祭日となる。


料理・食材;
(名物料理)
ブラジルは南米で最も食文化の豊かな国の一つ。広い国土と多様な人種・民族が様々な食材から地域特有の料理を生み出している。
シュラスコ;
牛肉や鶏肉を串刺しにして炭火焼にしたもの。バーベキューのブラジルヴァージョン

フィジョアーダ;
ブラジル北東部の肉と黒豆の煮込んだ料理。バイーア州の郷土料理で水曜日や土曜日の昼食に食べられている。ライスにかけて食べる。

アロス・イ・フェイジャン;米と豆の料理

ムケカ;
代表的なバイーア料理。ココナッツミルクとヤシ油でシーフードを煮込んだ土鍋料理。

ポレンタ;
とうもろこしのピューレ。短冊状に固めてフライにしたものもある。メインディッシュに添えて食べる。

コシーニャ;
もちっとした歯ごたえのコロッケのようなもので、チキンなどの具が入っている。

ポン・ジ・ケージョ;
チーズを練り込んだ生地を丸めて焼いたもちもち感たっぷりのパン。

ヴィラド・エ・パウリスタ;
豚肉、チッチャローン( 豚の皮の揚げ物 )、ソーセージ、COUVI(緑色の野菜)、フェイジョーン( 豆を煮込んだもの )の盛り合わせ。ボリュームたっぷりでかなりヘビーなもの。

カルル・ド・パラ;
干しエビ、オクラ、タマネギ、トマト、コリアンダー、デンデ油(アブラヤシの果肉から採る油)を一緒に入れる料理で、アマゾン地方の郷土料理。

ビハード・ア・パウリスタ  
 (飲み物)
カイピリーニャ;
砂糖きびを発酵したアルコール(ピンガ)に砂糖とレモンを入れたカクテル


ショッピング;
コーヒー、チョコレート、ピンガの他、サッカーのユニフォーム、水晶、モルフォ蝶を利用した飾り物が旅行者に人気がある。
健康促進剤としてプロポリス、アガリクスなども人気が高い。

スポーツ:
サッカー;
*スポーツ: [#p7031d6b]
-サッカー;~
~
~
~
~
~
~
~
----~
#comment( {[above], [nodate], [noname]} )
#menu(ブラジルメニュー)