トルコ

現地滞在・生活事情

現地の旅行業者

情報収集

定期的に刊行している日本語情報誌はない。
旅行会社によっては、滞在するとくに役立つプリントを顧客に出している場合もあるが、基本的にはガイドブックに記載されていることだけで、新鮮な情報はない。

ルール・常識・習慣・マナー;

年齢制限 トルコでは18歳未満の酒類とタバコの購入は不可。
また、レンタカーは年齢制限があり(25歳から60歳、というレンタカー会社もある)、身分証明書代わりにクレジットカードの提示を要求される。
カードを持っていない場合はかなりのデポジット(預託金)が必要となる。

物価目安;

ビジネスアワー;

チップ;

トルコではチップの習慣はなく、必ずしもチップは必要ではない。また、レストランやホテルなどの料金にはサービス料が含まれていることがある。しかし、快いサービスを受けたときには、スマートにチップを渡してみたい。

トルコの飲料水;

トルコでは水道水は飲めない。
空気が乾燥しているので、旅行中は常にミネラルウォーターを携帯しておいた方がいい。
どこの観光地にも、冷えたペットボトルのミネラルウオーターが売られている。
通常500mlで1リラ(YTL)くらいだ。ほとんどガス(炭酸)なしの水である。逆に炭酸入りのものは少なく、レストランなどでもやや高い。
レストランやカフェなどでも、水が出てくることはない。
レストランによっては、ペットボトルの水がテーブルに置いてあるので、無料なのかと思って勝手に栓を抜いて飲むと、あとでチャージされる。

トルコのトイレ事情;

トルコでは大都市でも公共トイレは少ない。
地下鉄の駅の中にも必ずあるというわけではない。
船の桟橋にもあまり見かけない。船の中には設置されているが、清潔感はない。
人々はカフェに入ってチャイ(お茶)やコーヒーを頼んでから奥のトイレを使う。
観光地では、トイレは車の駐車場に近いところに必ず設置されている。
長距離のバスツアーの時には、途中のトイレストップもガソリンスタンドの場合がある。
旅行中トイレを見つけたら出来るだけ行っておくのがいい。
観光地やレストランのトイレでは、便器が日本の和式トイレ(キンカクシがない)に似たものになっている。
使い方は、和式とは逆に、穴の空いている方にお尻を向けてしゃがむ。
といれは場所によっては有料のところもある。男子0.75、女子1.00リラ(YTL)が一般的。
トルコのトイレにはトイレットペーパーがない場合が多い。自分で携帯用ティッシュを持参しないといけない。
ホテルなどでは、問題ないが、地方のレストランや観光地では使用済みのトイレットペーパーは便器に流さず、そばにある蓋つきの容器に入れることになっている。
下水道のパイプが細くて詰まってしまうためだ。トイレでペーパーを使い習慣は近年までほとんどなく、傍らの水槽の水をかけて流し、お尻も水にぬらすて、手で洗うのが当たり前だったからだ。だから、トイレでは手洗いで石鹸を付けてよくよく他を洗うのが常識になっていた。これはヨーロッパだって同じ習慣があり、高価な紙が使われるようになったのは、近年になって紙が普及してからである。
だから、ホテルなどでは、トイレのそばにお尻を拭くためのやや大きめのタオルや手ぬぐいがかかっていることがある。

税金;

トルコではほとんどの物品に18%のKDV(付加価値税)がかかっている。
免税の対象店で買い物をしたときには書類を作成してもらい、出国地の税関で申請することで、払い戻しができる。ちなみに戻ってくるのは買い物で支払った代金。
ホテルや飲食など現地で受けたサービスについては還付されない。
大型ホテルでは、サービス料、KDV(付加価値税)が別料金というケースが多い。

喫煙・禁煙;

トルコは2009年7月19日からレストラン、カフェ、バー、タクシー、フェリー、鉄道、職場、ショッピングモール、屋外スタジアムなどを全面禁煙とする法律が施行されている。
喫煙したい場合には、屋外に出て吸う。

:治安状況;

日本語を話す人の多い国で、やたらと日本語で話しかけてくる。
街で話しかけてきたら、警戒を怠らないよう気を付けるべきだ。ヘンな親切心なんか不要だ。
よくある犯罪の手口は以下のようなものだ。

祝祭日

1月1日 新年
4月23日 独立記念日、子供の日
5月19日 アタテュルク記念日、青少年とスポーツの日
8月30日 勝利の日
10月29日 共和国の日

年中行事

趣味娯楽

コンサート、観劇、ショウ

民族音楽

トルコの民族音楽は楽譜がなく吟遊詩人アシュクラルによって伝えられてきたもの。
一方、オスマン朝の宮廷音楽は中央アジアに起源を持つ軍隊音楽で、ティンパニ、クラリネット、シンバル、ベルを使って演奏される。イスタンブールの“メフテルタクム(軍楽隊)”によって演奏されている。FGTO

民族舞踊

トルコにはそれぞれの地域に、独自の民族舞踊と民族衣装がある。
主なものとしては以下のようなものがある。

ショッピング;

スポーツ:

アクティビティ